コンセプト

「するMii」は、四日市市近郊の働く女性が自己肯定感を高め、
心からの笑顔を広げていくための場です。

幼い頃から「みんなが笑顔なら幸せになれる」と信じていましたが、
現実には身近な人でさえ笑顔が少なく、その背景に“自己肯定感の低さ”があると気づきました。

自信が持てないと他人と比べてしまい、不安や怒りにつながります。
私自身も同じ悩みを抱えましたが、成功体験を重ねることで少しずつ自信を持てるようになりました。
その最も身近な方法が「継続」です。

小さなことでも目標を持って続けると、できることが増え、自信となり、自己肯定感が育ちます。
ただし一人では続けにくいため、仲間や伴走者の存在が大切です。
「するMii」は、“する=行動する”と“ Mii=自分自身+いい”を組み合わせた名前。
小さな継続から大きな笑顔を生み出す成長の場でありたいと願っています。

講師紹介

のぼり あやの

京都府出身。IT企業に就職後、結婚を機に四日市市へ。
就職時から肩コリ・腰痛に悩まされ、自宅で、毎朝続けられる運動習慣がないか探していた時にアシュタンガヨガに出会う。

最初はアシュタンガヨガを単なるフィットネスとしか認識していなかったが、
練習を通して体だけでなく心もスッキリすることに気が付く。さらにアシュタンガヨガを深めたいという思いから、ヨーコ・フジワラ先生の元で全米ヨガアライアンス(RYT200)を取得。現在もアシュタンガヨガ練習生としてプラクティスを継続している。

現在、IT企業で技術営業をしながら、アシュタンガヨガのクラスを開催中。

資格

  • 全米ヨガアライアンスRYT200
  • アーユルヴェーダ セルフケアアドバイザー
  • ヨガ安全指導員
  • 呼吸法指導者

スタジオ情報

【住所】
〒512-8041
三重県四日市市山分町528−1

【駐車場】
あり
※7台以上の場合は
敷地内に駐車をお願いしています。

【開催日】
毎週日曜日 7:30~